いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
給食の様子(4年生)
9年生 体育の授業の様子
3年生 栄養指導
バスケットボール部 朝のあいさつ運動
なわとび集会
給食の様子(3年生)
給食の様子(2年生)
すまいる学級作品
1月11日 部活動の様子
寄付のかさ
給食の様子(1年生)
2年生 二測定
9年生 実力テスト
7・8年生 チャレンジテスト
大阪市教育委員会から案内がありました。
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
新年度 スタートしました!
4月8日月曜日、令和6年度1学期始業式が体育館で行われました。新1年生を除く全ての学年が一堂に集まっての始業式です。
最初に校長先生から、「今年、いまみや小中一貫校は開校10周年の誕生日を迎えます」という報告がありました。
続いて小学校1年生から中学校3年生までの児童・生徒に拘る担任を初め、教職員の紹介が行われました。
吹奏楽部活動
4月6日、萩ノ茶屋地域の行事で本校吹奏楽部が演奏を披露しました。
桜満開の中、素晴らしい演奏でした♪
教職員研修
午前中の入学式に続き、午後は教職員研修が行われました。
新年度の始まりに備え、教職員もスキル向上に努めています。
常に勉強です!
各教室にて
入学式が終わり、児童生徒はそれぞれ新しいクラスに入り、担任紹介や配布物・教科書の配布などが行われました。
新しい制服に身を包んだ新入生たち、とても初々しかったです。
月曜日も元気に登校してね!
入学式の様子
晴天の下、桜が満開に咲き誇る中で入学式を行うことができました。新七年生はしっかりとした足取りで入場し、続いての新一年生は少し緊張した面持ちでしたが、お友だちと仲良く入場することができました。校長先生やPTA会長のお話をしっかりと聞くことができ、とてもよく頑張っていました。
182 / 183 ページ
<<前へ
|
181
182
183
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:180
今年度:39744
総数:274128
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
小学校なわとび集会、5年二測定、中学校生徒委員会
1/17
4年二測定
1/20
小中合同朝会、6年二測定、3年社会見学、中学校生徒議会
1/21
小学校低学年テナムの会、中学校テナムの会
1/22
小学校なわとび集会、小学校研究発表会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市教育委員会ツイッター
大阪府教育委員会
中学生のみなさんへ(入試情報・学校説明会など)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ「咲なび」
府立高等学校一覧
府立支援学校一覧
府内の公立高校の概要
府内の公立高校の特徴と学科・コース
府内の公立高校の入試情報
配布文書
配布文書一覧
連絡文書
新標準服完成のお知らせ
IMAMIYA通信(最終号)
IMAMIYA通信 Vol.5
大阪市いじめ対策基本方針
IMAMIYA通信 Vol.4
IMAMIYA通信 Vol.3
IMAMIYA通信 Vol.2
IMAMIYA通信 No.1
推奨通学路(安全マップ)
学校評価
令和6年度 運営に関する計画(中間反省)
令和6年度 中学校のあゆみ(12月更新)
令和6年度 運営に関する計画
令和6年度 中学校のあゆみ(9月更新)
「令和6年度全国学力・学習状況調査」(新今宮小学校)
いまみや小中一貫校
令和6年度 第2回学校協議会 実施報告書
学校いじめ防止基本方針(令和6年4月1日)
新今宮小学校だより
ジャガピースクールアドバンス
校長室より
1月8日 3学期 始業式
12月23日 2学期 終業式
11月18日 いまみや朝会
10月7日 小学校全校朝会
9月17日 合同全校朝会・集会
9月2日 中学校全校集会
8月26日 2学期始業式
7月18日 1学期終業式
7月8日 いまみや朝会 七夕
6月17日 いまみや朝会
5月20日 新標準服について
いじめ・いのちについて考える日
4月22日 小中合同朝会・集会(いまみや朝会)
4月15日 中学校全校集会
携帯サイト