講堂の照明がLEDに!
冬休み中に、講堂の照明を全てLEDに交換しました。従来の照明より明るいだけでなく、省エネで、点灯と消灯の切り替えもスムーズにできるようになりました。明日の始業式は、新しい照明になった講堂で行われます。児童のみなさん、寒さに負けず元気に登校しましょうね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中庭のみかん
中庭にみかんが10個以上実っています。青かった実が黄色く色付いてきて、3学期の始めには収穫できそうです。環境委員会の児童が収穫して、児童集会で何名かにプレゼントする計画を立てています。みなさんお楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式のお楽しみ!
1年生が生活科の学習で育てていたヒヤシンスは、冬休み中にもぐんぐん根を伸ばしています。この日は担任の先生が、一つ一つ新しい水に入れ替えていました。きっと始業式には、根や芽の変化を見ることができるでしょう。1年生のみなさん、お楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい年のはじまり
新年あけましておめでとうございます。
本年も、西天満小学校の子どもたちが元気に楽しく学校生活を送ることができるよう、全教職員一丸となって頑張ってまいります。 保護者のみなさま・地域のみなさまにおかれましては、昨年同様、本校の教育活動にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童が残した数々の功績
児童の努力やその成果を見ていただきやすくするため、トロフィーや賞状を展示するショーケースを増設しました。ショーケースには、卒業生も含め、これまでの活動で得た多くの栄誉が展示されています。児童たちの頑張りを称えるとともに、次なる目標への励みとなることを願っています。ご来校の際にはぜひ、2階の事務室前にあるショーケースをご覧いただき、児童たちの輝かしい功績をご覧ください。
今年も西天満小学校HPをご覧いただきありがとうございました。来年も子どもたちが笑顔で楽しく過ごせますように... みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |