2月19日(水)は2,4,6年生、20日(木)は1,3,5年生の学習参観・懇談会です。両日とも通常校時5時間で、下校は14:40頃となります。

12月18日(水)の給食

今日の献立

とうふローフ カリフラワーのスープ煮 りんご ケチャップ おさつパン 牛乳

『とうふローフ』は、ツナ、玉ねぎ、大豆(粒状)、とうふを混ぜ合わせ焼いています。クラスで人数分に取り分け、喫食時にケチャップをかけて食べます。『カリフラワーのスープ煮』は、豚肉、キャベツ、にんじん、カリフラワー、しめじを使用しています。野菜の旨みたっぷりのスープ煮です。りんご、おさつパンといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

「ゴー5GO!ランプシェード」5年生

画像1 画像1
ライトを灯すといい感じ!
お家でもぜひ!

12月17日(火)の給食

今日の献立

きびなごてんぷら 含め煮 焼きかぼちゃの甘みつかけ ごはん 牛乳

『きびなごてんぷら』は、さくさくにあがったきびなごに、ゆず風味のしょう油ダレをかけあえています。ごはんがすすむ一品です。『焼きかぼちゃの甘みつかけ』は、焼いたかぼちゃに甘いみつをかけています。今年の冬至は、12月21日です。冬至にかぼちゃを食べると、風邪をひかずに健康に暮らせると言われています。
画像1 画像1

4年 特別支援出前授業

光陽支援学校の先生による「院内学級について知る」という内容で出前授業がありました。院内学級という言葉を聞いたことはあっても、どういうものなのか分からなかった子どもたちが、授業を通して院内学級を知ることができました。
病院で学校生活を送る子どもたちの生活や入院前にいた学校とやり取りするために使う通信機材などに、児童たちは興味をもっていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

「ゴー5GO!体育大会」5年生

画像1 画像1
先週は、ホームページのメンテナンスで更新できなかったのですが、クラス対抗ソフトバレーボール大会を開催しました!
協力してボールをつないだり、一生懸命に応援したりと、これまでの学習の成果がよくあらわれていました。
ナイスゲーム!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
たてわり
1/17 児童集会
1/23 たてわり清掃
委員会・クラブ
1/21 クラブ活動
その他
1/17 発育測定(4・5年)
定時退勤日
スクールカウンセラー来校
1/21 4年校庭開放
1/23 3年 今昔館見学

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

地域・PTA行事

福島小安全マップ

お知らせ

生活指導

学校のきまり