ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

体育 マット運動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動にもようやく慣れてきたので、自分たちでマットの置き方を工夫してみました。
 「これだとマットが足りないからあっちと変えよう」「ここは短くていいんじゃない?」「こっちが長いから、ここを短いのにしたら長さが合うかな?」と体育だけでなく、算数の図形の学習も取り入れながらの活動となりました。

体育 マット運動【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

校長室の窓vol54「保小・幼小連携」〜北恩加島幼稚園の保育参観〜

 今回の校長室の窓は、北恩加島幼稚園での保育参観の様子をお伝えします。
 11月6日に、北恩加島幼稚園からのお招きを受け、園児たちが学んでいる様子を見学させていただきました。北恩加島幼稚園の教職員の皆さん、ありがとうございました。

 下記の写真にあるように、子どもたちは海の様子を色鮮やかに表現していました。色紙や画用紙で貼り絵をしたり、絵の具で色付けをしたりしながら、仲間と協力して、楽しみながら学んでいました。

 幼稚園の先生方が、子どもたちへの声掛けを優しく的確にされていたのが印象的でした。子どもたちが意欲的に笑顔で活動する様子を見て、私も癒されました。そして、たくさんの元気をもらいました。

 10月24日には、中泉尾小学校で就学時健康診断があり、たくさんの子どもたちと保護者の皆さんが、学校に来てくれました。ありがとうございました。その日に、教育講演会も実施しました。詳細は、次の校長室の窓でお話をしたいと思います。

 2学期に入ってから、いくつかの幼稚園や保育園などの就学前機関で、子どもたちの様子を見学させていただいております。これからも、中泉尾小学校では、新入生の子どもたちが安全・安心な小学校生活を送ることができるように、「保小・幼少連携」を進めていきます。
                     中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室の窓vol53「音楽科の研究授業」〜6年生〜

 今回の校長室の窓は、6年生が取り組んだ音楽科の研究授業の様子についてお伝えします。

 今回の授業では、文部省唱歌「ふるさと」を学びました。
 「うさぎ おいし かのやま」
 「こぶな つりし かのかわ」
 「ゆめは いまも めぐりて」
 「わすれ がたき ふるさと」
 歌詞を読んでみると、保護者の皆様も、自然と口ずさむことができるのではないでしょうか。1914年に発表された「ふるさと」は、百年以上も私たちが歌ってきた曲なのですね。

 6年生の子どもたちは、歌詞のもつ意味を考え、どのように歌えば思いが伝わるのかを学んでいきました。そして、歌詞の内容と歌の強弱との関わりについても目を向けることができました。
 最後に、全員で「ふるさと」を歌うことができました。美しい歌声だったので、歌い終わった後に、私は思わず拍手をしてしまいました。6年生の皆さん、とてもすてきな歌声でしたよ!
 
 ご家庭で、お子さんと一緒に「ふるさと」の曲を口ずさんでみるのもいいかもしれませんね。
                 中泉尾小学校 校長 辻 信行
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作 【4年生】

 作品展の立体作品がそろそろ完成に近づいています。一人ひとり工夫している所・こだわっている所が異なり、楽しみながら作品を作っています。作品展では、子どもたちの頑張りを見ていただければと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

全国学力・学習状況調査の結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

運営に関する計画

学校関係者評価

学校協議会

中泉尾安全マップ

家庭学習の手引き

安心・安全