〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

5月8日 2年朝の様子

朝の会をしています。健康観察やドリルの答え合わせをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 3年理科

チョウのさなぎを撮影しています。順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 4年算数

折れ線グラフの学習です。線の変化を読み取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 1年国語

あめですよの音読をしたあと、今日はひらがなの「ね」の学習です。まずはお手本を見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 2年算数

足し算の学習です。今日は足す数をいれかえても成立することを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 地域合同防災訓練
1/20 いじめについて考える日
手洗い・うがい強調週間
給食強調週間
1/21 手洗い・うがい強調週間
C-NET
ZOOM
防災授業(4年・6年)
1/22 手洗い・うがい強調週間
給食週間
ZOOM
色覚検査1年
栄養指導4年
1/23 手洗い・うがい強調週間
給食週間
スクールカウンセラー来校

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり