キラキラチェック
月に一度の「キラキラチェック」。もちろん3学期もチェックします!ハンカチ、ティッシュ、つめ、朝ごはん、睡眠…。寒い日がまだまだ続きます。風邪やインフルエンザに負けず、健康でいられるために自分でできることをやっていきましょう。保護者のみなさんもご協力よろしくお願いします!
健康委員会のみなさん、ありがとう!
【学校日記】 2025-01-17 20:31 up!
1/16 委員会活動
3学期はじめての委員会活動。今学期も学校のためによろしくお願いしますね。そして5年生は先輩たちが安心して卒業できるようにしっかり引き継いでもらってくださいね。
図書委員会は先生たちにインタビュー。環境委員会はいろいろな場所でおそうじを。ありがとう!
【学校日記】 2025-01-17 19:26 up!
学習のようす【2・4年生】
4年1組は書き初め「春を待つ」に取り組んでいました。美しい文字を書くことは気持ちを落ち着かせてくれます。心のこもった清書が完成するように練習していきましょう。
【学校日記】 2025-01-16 21:44 up!
学習のようす【3・6年生】
今週の学校司書さんによるブックトークは6年生。6年生の子どもたちに合うおすすめの本を紹介してもらいました。6年間たくさんの本と出合ってきましたが、まだまだ読んだことのないジャンル本もたくさん。今日紹介された本をぜひ読んで、さらに豊かな心になってほしいと思います。写真は3組です。
【学校日記】 2025-01-16 20:54 up!
学習のようす【1・5年生】
1年3組生活科は「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習。今日はお手玉にチャレンジしていました。「見て〜見て〜」と2つのお手玉を使った技を見せてくれました。来月には地域の方と昔遊びに取り組みます。楽しみです!
【学校日記】 2025-01-16 20:49 up!