2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

昼食だー♪

午後からの活動に向けて、しっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食準備(自然体験学習)

現在気温は32度。晴天です。昼食の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました

11時40分に無事宿舎へ到着しました。子どもたちは、元気です。これから本格的に自然体験学習が始まります。宿舎の方にご協力頂きながら、たくさんの思い出をつくっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道の駅まほろば

2回目の休憩です!子どもたちは、元気です♪
順調に行けば、後1時間ほどで宿舎に着きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスレク(自然体験学習)

現在、どちらのクラスもバスレク中です。
1組は、漢字ゲーム
2組は、じゃんけんゲーム

バスレク係が、計画、準備、司会進行をしてくれています。盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 発育測定5年 社会見学6年(阪急正雀車庫)
1/20 発育測定4年 かけあし週間(31日まで)
1/21 発育測定2年 クラブ活動(3年見学) 光陽支援学校居住地交流1年
1/22 校時変更5時間目 13:25〜14:10

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針