本校のホームページにようこそ

交通安全教室 2

写真は3〜6年生の学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全教室 1

10月9日、東成警察署の方をお迎えして交通安全教室を行いました。

2時間目は1・2年生を対象に「安全な歩行の仕方」について教えてもらいました。
楽しいクイズや実際に歩く練習をして、交差点では必ず左右の確認をすること、青信号でも左右の確認をして歩行することが大切だと教えてもらいました。

3時間目は3〜6年生を対象にみんなですごろくゲームをしながら、安全な自転車の乗り方や交通ルールについて教えてもらいました。

自分の命はもちろん大切な家族の命を守るためにも、ご家庭でもお話をしてみてくださいね。

写真は1・2年生の学習の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月9日の給食

画像1 画像1
<鶏肉とさつまいものシチュー はくさいのピクルス かき(平核無柿) 黒糖パン 牛乳> 

読書の秋

画像1 画像1
先日、学校予算でたくさんの本を購入しました。児童の皆さん、図書室でいろんな本を読んで、興味のある分野を探してみてね!

3・4年 オリックスバファローズ野球教室

10月8日、3・4年生を対象にオリックスバファローズ野球教室を実施しました。

プロ野球経験者の方に、ボールを打つ方法をバットの構え方からわかりやすく教えてもらいました。
Tボールのゲームではどの学級も盛り上がって、みんな野球の楽しさを感じていたようです。
最後に皆さんのサインやバファローズグッズをいただいたり、記念写真を撮ってもらったりして、思い出に残る1時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練(火災)
1/20 げんきアップ週間(〜31日) ともだちの日 委員会 発育測定(1年) 
1/21 なわとび強化週間(〜31日) 発育測定(2年) 5年スマホケータイ教室 
1/22 東成区教員研究発表会 全学年5限終了後下校 玉津中新入生保護者説明会
1/23 6年歯と口の健康教室