本校のホームページにようこそ

9月17日の給食

画像1 画像1
<ウインナーのケチャップソース スープ 焼きかぼちゃ コッペパン マーマレード 牛乳> 

9月13日の給食

画像1 画像1
<マーボーなす ツナと野菜のいためもの 焼きさつまいもの甘みつかけ ごはん 牛乳> 

4年 フッ化物洗口

9月12日、4年生を対象にフッ化物洗口(希望者のみ)を実施しました。

まず、学校歯科医の先生と歯科衛生士の方から、虫歯になる理由やおやつの食べ方、歯磨きのポイントなどを教えてもらいました。

虫歯になりにくい強い歯にするためには、しっかり噛んで唾液を出すことも大切だということで、唾液がしっかり出ているかを確かめる「咀嚼チェックガム」を噛んで確認しました。

その後フッ化物洗口の手順を教えてもらい、洗口液でブクブクうがいをしました。

虫歯や歯周病のない健康な歯でありたいものですね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

にじいろ集会

9月12日のにじいろ集会はジャンケン列車をしました。

まず各班で列車を作り、音楽が止まったら先頭のリーダーがジャンケンをして列車をつないでいきます。

とても長い列車になってみんな楽しむことができました。

画像1 画像1

9月12日の給食

画像1 画像1
<あげギョーザ 鶏肉ととうがんの中華煮 なし(豊水) 黒糖パン 牛乳>
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練(火災)
1/20 げんきアップ週間(〜31日) ともだちの日 委員会 発育測定(1年) 
1/21 なわとび強化週間(〜31日) 発育測定(2年) 5年スマホケータイ教室 
1/22 東成区教員研究発表会 全学年5限終了後下校 玉津中新入生保護者説明会
1/23 6年歯と口の健康教室