本校のホームページにようこそ

11月21日の給食

画像1 画像1
<いかてんぷら 五目汁 のりのつくだ煮 ごはん 牛乳> 

6年 出前授業

11月21日、JICA国際協力出前講座が行われました。昨年度に引き続き青年海外協力隊として活動された方をゲストティーチャーにお迎えして、6年生に授業をしていただきました。

ソロモン諸島で、ビブリオバトルを通して読書を推進する活動についてお話してもらいました。また、ソロモン諸島の歴史文化やおいしかった食べ物ランキングなどをクイズ形式で楽しく教えてもらい、子どもたちはとても驚いていました。気になったことをその都度質問する場面もみられ、積極的にお話を聞いていました。

まとめとして、世界を楽しむコツは、「自分が何にわくわくするか?を感じよう」ということでした。「わくわく」を見つけるヒントとして、「いろいろなことをとりあえずやってみる」「学校の勉強の中にも隠れている」など今からでもできる具体的な方法も教えてもらいました。

最後にソロモン諸島での言葉で「ありがとう」を意味する「タンギオトゥーマス」という言葉を教えていただき、講師の先生に「タンギオトゥーマス」とお礼を言い、学習を終えました。

画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日の給食

画像1 画像1
<鶏肉ときのこのシチュー きゅうりのピクルス りんご コッペパン ブルーベリージャム 牛乳> 

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
りんごを一つずつ手でむいています。

放送室の工事

画像1 画像1
スタジオの床を張り替えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 避難訓練(火災)
1/20 げんきアップ週間(〜31日) ともだちの日 委員会 発育測定(1年) 
1/21 なわとび強化週間(〜31日) 発育測定(2年) 5年スマホケータイ教室 
1/22 東成区教員研究発表会 全学年5限終了後下校 玉津中新入生保護者説明会
1/23 6年歯と口の健康教室