3年1組 道徳
1月10日(金)1時間目、3年1組は道徳で、「ぼくを動かすコントローラー」を学習しました。
![]() ![]() 1年2組 1時間目
1月10日(金)1時間目、1年2組は「3学期にがんばりたいこと」を書いていました。
![]() ![]() 2年2組 算数
1月10日(金)1時間目、2年2組は算数で「長い長さ」について学習していました。30cmものさしでは測れない長さをどうして測るかを考えていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
1月10日(金)1時間目、2年1組は国語で「小の月」を学習していました。「にしむくさむらい」の意味を先生から教わっていました。
![]() ![]() 階段掲示
1月10日(金)階段に絵馬がありました。2年生が書いたものと思われます。3学期のめあてが書かれていました。「かん字をいっぱい書く」「家のお手伝いをがんばりたい」などが書かれていました。
![]() ![]() |