2/28(金)は6年生茶話会、3/5(水)はフレンド送る会、3/6(木)は卒業生を送る会です。

自然ふれあい教室

画像1 画像1
シニア自然大学校の方に来ていただき、秋見つけをしました。木の枝を折ると匂いがしたり、いろいろな種類のどんぐりを教えてもらったりしました。中には、草で10円玉を磨くと、きれいになる草もありました。
教室へ戻って、どんぐりのキーホルダーを作りました。かわいいどんぐりがたくさんできました!

【4-3・4-4】遠足4

プラネタリウムでは、太陽の動き・月の満ち欠け・北極星・カシオペア座・夏の大三角・星の動きについて学習しました。
お弁当は館内でみんなで楽しく食べました。
午後の見学をして学校に戻ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4-3・4-4】遠足3

次はサイエンスショー! 学芸員さんの演示実験に引き込まれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4-3・4-4】遠足2

館内で様々な自然事象にふれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4-3・4-4】遠足1

リニューアルオープンした大阪市立科学館ご行き先です。
人数の関係で本日は3・4組が行っています。早朝よりお弁当の準備等、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動
委員会活動・発育測定6年
1/21 防災出前授業4年
1/22 スクールカウンセラー来校日