大阪市立中学校造形展
第46回大阪市立中学校造形展が1月17日〜19日まであべのハルカス24階の大阪芸術大学スカイキャンパスにて開催されています。
本校の1・2年生の美術の授業作品から素晴らしい作品を22点選び、展示しています。 1年生の粘土レリーフ作品10点と2年生の和菓子をイメージした樹脂粘土作品12点です。 生徒たちの力作を展示会にて見ていただけると嬉しいです。 (美術科教員) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 がん教育〔1月16日(木)〕
大阪市立十三市民病院から、がん化学療法看護認定看護師さんと緩和ケア認定看護師さん2人にお越しいただき、1年生を対象に、がんの病気について、がん予防やがん検診、緩和ケアについて、話をしていただきました。生徒は身近なことととらえて真剣に話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 本の読み聞かせ
ボランティア(地域・保護者の方)さんが1年生対象に本の読み聞かせをしてくださいました。上手な語り口に、生徒は本の世界に引き込まれていました。
生徒のためにいつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 正月行事献立〔給食〕
10日(金)の給食は、お正月にちなんだ献立でした。
歯ごたえの良いレンコンがまぶされたちらし寿司と、小さいお餅が6個入ったお雑煮と、ごまめが付いていました。 お正月気分を楽しみながら美味しくいただきました。 ![]() ![]() 1.2年生 チャレンジテスト
大阪府内の中学1.2年生を対象にチャレンジテストが行われています。
目的としては 1.府・市教育委員会が、府内の生徒の学力を把握・分析することで、教育施策や教育の成果と課題を検証して、その改善を図るためです。 2.府公立高校入学者選抜における評定の公平性を担保するためです。 3.学校が生徒の学力を把握し、生徒への教育指導の改善を図るためです。 4.生徒自らが学習達成状況を正しく把握し、自らの学力に目標を持って、向上への意欲を高めるものです。 テスト結果は2月下旬に提供されます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |