お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 4年

社会「包丁づくりのさかんな堺市」では、資料を見て気づいたことをまとめています。
算数「面積の表し方」では、a(アール)やha(ヘクタール)の単位を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

国語「カミツキガメは悪者か」を読んで筆者が見たものと考えたことを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 5年

英語はイラストを見て単語を答えるゲームをしました。
理科は実験器具の種類や扱いについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

音楽「名前でせんりつあそび」では、タブレットを使って3つの音で旋律を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

学級活動「おわかれかい」では、転校する友だちとのお別れ会をしました。楽しい時間を過ごして思い出が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 委員会活動・代表委員会
給食週間
かけあし・なわとび週間
1/21 給食週間
かけあし・なわとび週間
1/22 給食週間
健康の記録配付
かけあし・なわとび週間
1/23 給食週間
教育相談日
学校保健委員会
お薬講座(6年、6限目)
かけあし・なわとび週間
1/24 C−NET
給食週間
かけあし・なわとび週間

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより