学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

4年生 保健「育ちゆく 体とわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 養護教諭による保健の学習が行われました。体の発育は、年齢に伴って起こるということや、思春期に起こる体の変化について学びました。一人一人、学年ごとの身長の伸びの差があることや、成長の変化には個人差があることをとらえました。そしてなによりも自分や友だちの違いを認め合い互いに大切にしようとする気持ちが大切です。

7月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、コッペパン、牛乳、鶏肉のからあげ、ハムとはるさめのスープ、きゅうりの中華あえ、ブルーベリージャムです。

☆給食クイズ☆

正しい水分のとり方はどれでしょう?
1. 一度にたくさん飲む
2. 少しずつ分けて飲む
3. のどが乾くまで飲まない

答えは、 2. 少しずつ分けて飲む です!

暑い日はたくさん汗をかくので、しっかり水分をとることが大切です。水分をとるときは、一度にたくさん飲むのではなく、のどが乾く前から少しずつ飲むようにしましょう♪

6年生 〜小学校生活最後のプール水泳〜

 6年生は、授業として小学校生活最後の水泳学習でした。リレーをして盛り上がりました。さらに「宝探し」。6年生としてもとても盛り上がりました。泳力をつける学習はしんどい時もありましたが、小学校でのプール水泳は楽しいこともいっぱいありましたね。みんなでひとつのことを楽しめる6年生の集団はすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期の終わりに

 1学期の学習をほぼ終えて、学級ではみんなで楽しい時間を過ごしているところも見られました。ゲームをしたり、得意なことを発表し合ったりと。学級のみんなと一緒に過ごす1学期はあと1日で終わりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「なつのいきものさがし」

 校庭をみんなで散策しながらの活動です。夏の暑い中でも様々な昆虫や植物が生きています。チョウを見つけて「シジミチョウ!」という声。生き物に目を向けている子どもたちの顔には知的好奇心が表れています。本やインターネットだけでなく、実物を見る経験はやはり大切です。
 夏休み、生き物だけでなくいろいろな「実物」を見て、興味・関心を広げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/18 休業日
1/20 発育測定1年 なわとび練習(〜2/7) 避難訓練予備日 どんぐり
1/21 社会見学5年 放課後ステップ5年
1/22 歯と口の健康教室6年 パタポン1・2年 入学説明会15:00 放課後ステップ4年
1/23 児童集会 パタポン3・4年 クラブ クラブ見学会3年
1/24 社会見学3年 パタポン5・6年 昔遊び1年 スクールカウンセラー