本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

一輪車 登場!(10月31日)

PTAのベルマークで一輪車を購入してもらいました。友だちと助け合って乗ろうと頑張っています。
画像1 画像1

学習の様子(3年 10月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
初めて受ける漢字検定に向けて、模擬テストをしました。みんな落ち着いてできたかな。
本番はもうすぐ。落ち着いて実力を出せますように。

今日の給食(11月5日)

豚肉のコチジャン炒め
鶏肉と春雨のスープ
きゅうりのナムル
ごはん、牛乳
画像1 画像1

学習の様子(6年 10月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の時間
調理実習でジャーマンポテトに挑戦。
じゃがいもの皮をむく人、玉ねぎを切る人、ツナ缶を準備する人など、それぞれの役割を分担して手際良く作ることができました。
さすが6年生、5年生のときに体験したことがいきているようです^_^

学習の様子(3年 10月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?理科の時間
影の様子を時間を変えて調べています。
影の長さもどうかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 5年生車いす体験・講話
委員会・代表委員会
1/23 5・6年生 漫才ワークショップ

学校評価

その他

保健だより

学校いじめ防止基本方針

配布物(保護者)

学年だより

大阪市いじめ対策基本方針

給食関係