「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

修学旅行 2日目 鳥羽水族館

画像1 画像1
鳥羽水族館に到着しました。
10時からのアシカショーに向かうグループが多そうです。
画像2 画像2

修学旅行 2日目 出発

画像1 画像1
退所式を終え、鳥羽水族館へ向けて出発です。1時間ほどバスで移動します。

修学旅行 2日目 朝食

画像1 画像1
みんなよく食べています。
ご飯、みそ汁はお代わりできます。
画像2 画像2

修学旅行 2日目

画像1 画像1
おはようございます。
早朝は雨が止んでいましたが、また降り始めたので朝の集いを中止し、朝食前に食堂で集まることになりました。
宿舎の窓からは、素晴らしい景色を見ることができます。

10月3日(木) 4年 備蓄倉庫の見学

 4年生は、防災についての学習を進めています。今回は、学校内の防災設備や備蓄倉庫の見学を行いました。学校内の備蓄倉庫には、緊急時に必要となる多くの物資が備えられており、子どもたちはその重要性を改めて感じました。
 また、学校内に設置された消火栓や防災対策がどのように行われているのか、危険な場所や物がどこにあるのかを確認しながら、写真を撮って記録に残しました。こうした活動を通じて、子どもたちは災害時にどのように対応すべきかを学びました。
 さらに、アルファ化米を炊いて食べました。「お米がもちもちしていておいしい!」「普段のお米とどこかにているようで違う!」と話していました。美味しさに驚きながら楽しく学ぶことができました。
 今後は、学校内だけでなく地域全体の防災対策についても学習を深めていきます。地域の安全を守るために、これからも積極的に取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/18 休業日
1/20 登校安全指導
1年発育測定
委員会活動
1/21 5年発育測定
1/22 国際クラブ?
1/23 自動車文庫

いじめ防止基本方針

学校評価

学校新聞

学校だより

資料等

がっこうせいかつ