12月18日(水)本日の給食
きびなごてんぷら
含め煮 焼きかぼちゃの甘みつかけ ごはん 牛乳 日本では昔から、「ん」がつく食べ物を冬至(とうじ)に食べると、運が良くなるといわれています。「ん」が二つ入るとさらに良いとされ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。冬まで保存ができ、ビタミン類を豊富に含むかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵(ちえ)でもあります。 1年生 SPトランプ
本日は、ヒューマンキャンパス高校の川島先生に来ていただき授業をしていただきました。
自分のパーソナリティー(個性)の中に共存する人格を発見し、自己理解し自己成長を図るための授業です。 12月17日(火)1年生技術
1年生の技術では、木材加工の授業で本棚や小物入れなどを作っています。
12月17日(火)本日の給食ケチャップ カリフラワーのスープ煮 りんご パン 牛乳 とうふローフは、ツナ、とうふ、細かくカットした大豆、たまねぎ、でん粉を混ぜ合わせ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで味付けし、焼き物機で焼いています。とうふローフは、ミートローフをイメージして作られた献立(こんだて)です。卵が入っていないため、卵アレルギーのある人も食べることができます。ケチャップをかけて食べましょう。 12月16日(月)本日の給食じゃこ豆 かぶのゆず風味 ごはん 牛乳 かぶはアブラナ科の植物で、はくさいやなのはな、キャベツなどの仲間です。白くて丸い「小かぶ」が一般的ですが、赤や紫(むらさき)など、さまざまな色や形、大きさの品種があります。かぶは、年間を通して流通していますが、寒い時期に出回るものの方が甘(あま)みがあり、おいしいです。なにわの伝統野菜の一つである「天王寺かぶら」は、大阪市天王寺付近で初めて作られたといわれています。 |