校訓 自主・協調・勤勉・努力

授業の様子

 1年家庭科の授業の様子です。
 今回の授業のテーマは「何をどれぐらい食べればよいか」です。
 ラードの特徴についての説明です。
 
画像1 画像1

授業の様子

 2年英語の授業の様子です。
 ゲーム形式で楽しく単語を覚えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

 3年体育の授業の様子です。
 長距離走に取り組んでいます。自分にあわせたペースを維持して走ることを意識します。
 記録の向上や競争の楽しさを味わって、取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(金)

 朝の登校の様子です。
 師走らしい寒さになってきました。寒さに負けず、元気よくいきましょう。
 余裕をもって登校します。1日をさわやかに送るための基本です。
 あいさつをしっかりします。それが人づきあいの基本となるからです。
画像1 画像1

58期生 合唱コンクール

画像1 画像1
12月6日(金)は、2年生の合唱コンクールです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 水曜時間割  私立高校出願
1/22 3年学年末テスト 火曜時間割
1/23 3年学年末テスト
1/24 3年学年末テスト 1年6限体育館使用

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

中学校のあゆみ

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省