1年生 百人一首大会・居住地校交流
本日5.6限で1年生百人一首大会がありました!
3位 5組、準優勝 3組、優勝は1組でした!! 札を沢山取れて喜んでいる生徒や覚えてきた札を取れなくて悔しがってる生徒など皆さん百人一首に向けて頑張ってきた努力が伝わりました! また2年生でも、頑張ってもらいたいなと思います。 居住地校交流では、百人一首の札を一緒に探したり札が取れた時にはハイタッチしたりと様々な形で百人一首を通して交流することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業風景
体育の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
本日の学年集会は正岡先生から「継続」についてお話がありました。
5時間目に3学期の目標を決めますが新しい目標、これまで継続してきた事も含めて考えてもらいたいです! 三溝先生からは時間を意識することの重要性についてお話ししていただきました。 ![]() ![]() 2年生 始業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 始業式 その1
明けましておめでとうございます。
今日は3学期初めての登校ですね! 皆さんの元気な顔を見れて良かったです。 楽しい冬休みは過ごせましたか? また聞かせてくださいね。 さて、本日の始業式は放送で行われました。 久しぶりの学校でしたが、落ち着いて話を聞くことができていました。 明日はチャレンジテストです。 HBまたはBの黒鉛筆またはシャープペンシル、消しゴム、直定規、コンパスを忘れず持ってきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|