今日の授業☆1年生理科11月14日
光の屈折について学習しました☆
見えないはずのものが見えたり、物体がゆがんで見えたり、水槽の中の金魚が消えたり・・身近にある不思議な現象について、みんなで考え解明していく授業でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生理科11月14日
光の屈折について学習しました☆
見えないはずのものが見えたり、物体がゆがんで見えたり、水槽の中の金魚が消えたり・・身近にある不思議な現象について、みんなで考え解明していく授業でした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生理科11月14日
電気エネルギーについて学習しました☆
写真は、電力の計算に取り組んでいるところです。電気製品のラベルに「100V-1200W」などと表示されていますが、意味がよく分かりましたね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|