1月14日 4年社会
包丁づくりのさかんな堺で続く伝統工業を学習しています。いろんな歴史と苦労や工夫があるようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日 2年生活科
凧作りが進んでいます。だいぶ絵が描けてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日 1年国語
「みみずのたいそう」の音読をしています。体を使ったりしっかり教科書を持って読んだりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日 6年社会
第二次世界大戦がどのように学習起きたのかについて学習しています。以前学習した平和学習にも関連します。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月14日 3年国語
新しい説明文「カミツキガメは悪者か」の本文を読み始めています。まずは意味が分からない言葉がないか確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|