2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

みんぐる(異学年交流授業)プレスタート

画像1 画像1
本日より
異学年交流授業の「みんぐる」が
プレスタートしました。

「子どもが学校で
やりたいことをして
夢に近づく授業」

をテーマにこの3学期に
来年度の中心となる
2年生と5年生で
プレスタートしました。

5年生の子どもたちが
イニシアチブをとりながら
1 レッツ・ザ・ダンスチーム、
2 西っこのりもの会
3 レジン&スライムチーム
4 工作チーム
5 スポーツ大好きチーム
6 大隅西っこにぎりチーム
の6チームができました。

詳しくはココココ
ご覧ください。

2年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

昨日に引き続き
「かさこじぞう」を
音読した後
線を引いて書き込み
お隣の人と聞き合う
ことができていました。
はじめてでしたが
なかなか上手に
できていました。
聞き合う

6年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

詩をつくる単元を
行っていまして
車の写真をみながら
「これ動物に例えるなら…」と
良い雰囲気で聞き合って
いました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「数え方を生み出そう」
という文章を
読み合っていました。

5年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
5年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

ひし形のはいった面積を
様々な方法でできるかと
聞き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 外国に親しむ週間〜24日
1/21 スクールカウンセラー来校
1/22 特別校時5時間授業
1/23 クラブ活動12(クラブ見学)3年生6H授業
1/24 入学説明会 3年生5H授業

校長 講話

大切なお知らせ

その他

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール