玄関掲示(12月)![]() ![]() 12月の玄関掲示は、高学年(5・6年生)が担当しました。 「私の今年の一文字」を書きました。 寒さが厳しくなりますが、12月も元気に過ごしましょう!! 1年 国語「おとうとねずみ チロ」![]() ![]() 1年生の国語です。「おとうとねずみ チロ」の学習を進めています。 ワールド交流をつなげようの会・チョソン料理会![]() ![]() 矢田北小学校にて、「ワールド交流をつなげようの会・チョソン料理会」が開催されました。矢田7校の仲間たちが集い合い、様々な国の遊びを通して、交流を深めました。 「ホウバ バンディラ」(ブラジル)、「ノルティギ」(韓国・朝鮮)、「ペタンク」(フランス)の遊びで体を動かしました。1年生から中学3年生まで、楽しく遊ぶことができました。 遊びの後には、保護者の方のご協力でお昼ご飯を頂きました。「チジミ」「トック」(韓国・朝鮮)「キール」(ネパール)です。とてもおいしくいただきました。 ![]() ![]() 児童会 ユニセフ募金![]() ![]() 12月10日と11日の2日間、児童会がユニセフ募金を行っています。玄関前で行っています。皆さんのご協力をお願いします。 (12月10日記事) 図書ボランティア 読み聞かせ会![]() ![]() 図書ボランティアの方による「読み聞かせ会」がありました。今日のお話は、「へんしんコンサート」と「サンタさんのまほうのスノードーム」です。今日も素敵な本の世界に入ることができました。 ※毎月2回(第1・第3水曜日)に地域の方(図書ボランティア)の読み聞かせ会を行っています。読み聞かせに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、学校まで連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。(12月4日 記事) |
|