カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
5・6年生 宿泊行事
最新の更新
令和6年度5校園PTA主催ボッチャ大会
あいさつ週間で、「あいさつの木」の葉っぱがいっぱいになりました。
3年生 社会見学
1年生の学習
1月15日の給食
1月14日の給食
5年生の学習
3年生の学習
1年生の学習
児童会のメンバーが頑張っています。
児童会あいさつ週間です。
今年度最後の発育測定をしました
1月10日の給食
1月9日の給食
3学期もよろしくお願いします。
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
出戸フェスタが始まりました。
児童会の代表による開会式をチームズで行いました。早く始まらないかなとワクワクしながら聞いていました。
オンラインダンス教室
オンラインダンス教室がありました。
D-LEAGUEのプロダンサーがオンライン中継で、ダンスのレッスンをしてくれました。
ダンサーを目指した理由や、どうすればプロになれるかなど、
キャリアに関するお話も聞くことができました。
いよいよ運動会の練習が始まります。
今日のことを活かして頑張りましょう!!
ふれあいタイム(出戸フェスタに向けて)(2)
学年を超えて協力して準備に励んでいます。明日のために大忙しです。
ふれあいタイム(出戸フェスタに向けて)(1)
明日の「出戸フェスタ」に向けて、最後の準備にがんばっています。どんなお店になるか楽しみです。
3年生の学習
体育の学習です。運動会に向けて50メートル走のタイムを計りました。運動会に向けての取り組みが始まっています。
52 / 112 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
15 | 昨日:27
今年度:215
総数:180178
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/20
給食週間
1/21
避難訓練 給食週間 給食後下校
1/22
給食週間 (避難訓練予備日) 英語モジュール
1/23
給食週間 児童集会(給食委員会発表)
1/24
給食週間 2年メグミルク出前授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
配付物
令和6年度 非常変災時等の措置について
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会 実施報告書
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果(公表分析シート)
学校いじめ防止基本方針
令和6年度 学校いじめ防止基本方針
通学路交通安全マップ
令和6年度 交通安全マップ
学校安心ルール
令和6年度 学校安心ルール
学校生活のきまり
令和6度 学校生活のきまり
携帯サイト