5年生の学習(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 プログラミングの学習をしています。「mBlock」というアプリを使って、ロボットの動きを制御するプログラムを作っています。

「出戸フェスタ」日程変更のお知らせ

 9月20日(金)に予定していました「出戸フェスタ」ですが、6年1組が学級休業となったので、9月26日(木)に延期することになりました。また、『標準服リサイクル』開催もあわせて9月26日(木)に延期になります。
 ご予定いただいていた保護者の皆様には、急な変更でご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いします。


4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習。タブレットを使って、ことわざを調べています。

5年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数、「約数と倍数」の学習です。公約数の見つけ方を学習しています。見通しを出し合い、よりよい方法をみんなで考えていました。

4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科、「命とくらしをささえる水」の学習です。10月には、大阪市水道局による「水道教室」を実施します。体験活動も取り入れ、学習を深めています。11月には、水道記念館に見学にも行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 給食週間
1/21 避難訓練 給食週間 給食後下校
1/22 給食週間 (避難訓練予備日) 英語モジュール
1/23 給食週間 児童集会(給食委員会発表)
1/24 給食週間 2年メグミルク出前授業
長吉出戸小学校