一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から全校集会は、teamsによるオンラインで行うこととしています。
暑さ対策の一環です。整列して顔を見て挨拶をしたいのですが、体調をくずしてはいけないため、教室で話を聞きます。しっかりと聞いてくださいね!

ラグビーを楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子はラグビーのボールを追っています。上手にパスできたかな?

3年生 球技を楽しんで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が体育の授業で、バレーボールを学んでいます。ワンバウンドでも打ち返してOKのルールなので、楽しみながらやっているようです。

令和6年5月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鮭の胡麻味噌焼き、五目汁、えんどうの卵とじです。
お味噌には、多くの食物繊維が含まれ、腸の状態を整えて便通を良くしてくれる効果が期待されています。今日は胡麻といっしょに焼魚に使用しました。

3年生☆修学旅行の荷物準備

画像1 画像1
学年集会で学年主任から土日に修学旅行の荷物の準備をしてくださいとありました。
準備用のプリントは配布済みです。
こちらを参考に火曜日の事前指導では大カバンの忘れ物チェックを行います。
忘れ物がないように完璧に準備してきてください。
忘れたものは再登校になります。
ナップザック(学校の制カバンで大丈夫です。)は修学旅行当日にチェックします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 スクールカウンセラー来校
1/22 3年学年末テスト
1/23 3年学年末テスト  3年私立高校出願
1/24 3年学年末テスト  英検