【2年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
静電気のからくりについて学習しています。

【1年生】社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「武士」が中心となる時代へ進んでいます。そもそも「武士」とは、どういう人たちのことを言うのでしょうか?

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「『文殊の知恵』の時代」という題材に入りました。どのようなことが書かれているのでしょうか?

【1月10日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はあじのレモンマリネです。
からっと揚がったあじに、生のレモン果汁をふんだんに使ったマリネ液を絡めています。

【2年生】美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に引き続いて、線織面の作品作りに取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 45分×6限
1/21 放課後学習会
1/22 3年学年末テスト(理国音)
3年4限学活・給食
放課後学習会
1/23 1年職業講話(午前中まで)
2年職場体験
3年学年末テスト(社英特)
3年私学出願諸注意、4限学活、2年給食なし
放課後学習会
1/24 1年職業講話(午前中まで)
2年職場体験
3年学年末テスト(数体)、3限学活、2年給食なし
3年私学出願(午後)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

非常変災時の臨時休業

年間行事予定