本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立新東淀中学校にあります。 また、すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 (なお、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡ください。)

部活動の様子2

11月14日(木)

(画像は上からサッカー部、吹奏楽部、陸上部です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子1

11月14日(木)

一所懸命に取り組んでいます。
(画像は上からバドミントン部、バレー部、野球部です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験 事後指導

先週行われた職業体験の事後指導として、事前指導でもお世話になったパーソル様に来校いただき、事後指導として取り組みました。

その中で、「当たり前」と言う言葉が出てきましたね。
・ご飯を食べられていること
・寝る場所があること
・勉強できること
・部活ができること
などこれら全ては「当たり前」ではないですよね。
お家の方が働いてきてくれたおかげで、このような環境があるわけです。
それを分かるためにも、今回の職場体験で働いてくれているお家の方に対しても感謝ができたと思います。
また取り組みの中で、職場体験へ行くまでは、「働く」とは
・お給料をもらうこと
・社会に貢献すること
だったのが、
職場体験が終わった後は
・毎日なにげなくやっていることが働けば1つ1つ大きなことに繋がること
・日々いろいろな発見がある
・じぶんのこれからを見つけるカギとなる
など、とても具体的に取り組んだ結果が表れていました。

この職場体験を通して、色々な取り組みができる環境に感謝をし、取り組んだ結果を自分の成長に繋げられるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいデイキャンプ

11月14日(木)

本日、アミティ舞洲にて「ふれあいデイキャンプ」が実施されており、先生2名の引率のもと、本校からは4名の生徒が参加いたしました。
午前中は17の中学校が3班に分かれて、ボッチャ、フライングディスク、卓球バレーを、約30分交代で楽しみながら交流を深めました。
午後は、プレイルー厶の設備を利用するなどして、楽しく活動する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月14日(木)

本日の献立は、ウィンナーときのこの和風スパゲッティ、焼きとうもろこし、固形チーズ、ミニコッペパンと牛乳です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 3年私立高校出願日
1/22 新入生保護者説明会
 15:45〜
1/23 3年学年末テスト
1/24 3年学年末テスト
1.2年マラソン大会1.2年
SC
給食なし
※1.2年お弁当必要

学校生活

学校便り

学校いじめ防止基本方針

あゆみ

お知らせ