18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談 公立一般、14日(金)卒業式、21日(金)修了式です。

女子バスケットボール部 試合結果

 大阪市ウインタートーナメント
 鯰江中学校 対 住吉中学校 48対29で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 2ブロック大会予選リーグ

1月19日(日)秋季2ブロック大会予選リーグが旭陽中学校で行われました。対戦相手は城東中学校です。
前半に3得点を取ることができ、優位に試合を運ぶことができました。しかし、後半もその勢いのまま得点を重ねたかったのですが、相手の粘り強い守備に苦戦してしまいます。
後半は無得点に終わりはしたものの結果3-0で勝利しました。前半の試合の運び方は大きな成長が見られましたが、一試合を通しての試合運びに大きな課題を見つけることができました。この試合の経験から学び、さらなる成長の糧にしましょう。
この結果によりBリーグの首位での通過が決まりました。2月に行われる準々決勝進出となります。
保護者の皆様たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1

1月20日(月)の連絡

20日(月) 全校集会 (運動場)
      3年5限まで 3年 公立特別選抜の進路懇談 
      元気アップ自主学習会

府立高校の取組等に関する情報発信

 府立高校の取組等に関する情報発信
 下記をクリックしてください。

 府立高校の取組等に関する情報発信

サッカー部 ブロック大会予選リーグ 第3節

1月18日(土)秋季2ブロック大会予選リーグが新豊崎中学校で行われました。対戦相手は新豊崎中学校です。
前半開始早々、幸先よくコーナーキックから先制します。しかし、いつものように追加点を奪えず、前半終了間際に失点してしまいます。後半切り替えて試合に臨むと4得点取ることができ、5-1で勝利しました。得点をたくさん取れたことは良かったですが、試合の運び方に大きな課題を抱えています。この試合の経験から学び、さらなる成長の糧にしましょう。
保護者の皆様たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 3年公立特別選抜の懇談
1/21 1年2年授業参観 6限
1/22 3年学年末テスト
1/23 3年学年末テスト
2年戦跡めぐり
1/24 3年学年末テスト

令和6年度

いじめに対する方針

交通安全マップ