★★★菅北小学校のホームページへようこそ★★★

班活動

活動班ごとのオリエンテーリングでは、平和記念公園内の像や石碑などを回り、心に残った言葉をメモしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

平和の集い

平和記念公園に到着し、平和の集いを行いました。
菅北小学校全校児童の平和への祈りを込めた千羽鶴を奉納しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和記念公園へ

昼食後、歩いて平和記念公園へ。
広島への原子爆弾投下の爆心地にあった島医院(現在の島内科医院)と原爆ドーム(内務省中国史国土木出張所、広島県地方木材株式会社等使われていた)に立ち寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食1

画像1 画像1
広電を降りていざお好み共和国へ!!
ソースの香りが食欲をそそります。
画像2 画像2

昼食2

みんなで乾杯して食べ始めていました。
「ソースの味が深い」との事です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 児童朝会:講堂(給食委員会) 委員会活動 発育測定1・2年
1/22 下校時刻変更:全学年 (5時間目まで)
1/25 作品展

お知らせ

学校だより

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

菅北小学校いじめ防止基本方針