12月5日(木)の給食
今日の献立
鶏肉の甘辛焼き みそ汁 大根の煮もの ごはん 牛乳 『鶏肉の甘辛焼き』は、鶏肉、玉ねぎはやわらかく、味つけはしっかりとしていました。『大根の煮もの』は、大根と豚肉をだしで煮、みりん、うすくちしょう油で味をつけ、とろみをつけて仕上げています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。 ![]() ![]() 12月4日(水)の給食
今日の献立
中華おこわ 卵スープ きゅうりのピリ辛あえ 黒糖パン 牛乳 『中華おこわ』は、もち米に焼き豚、くり、しいたけ、調味液を加えて、蒸し焼きにしています。もちもちとしていて、まわりは少しおこげができていました。児童に人気の一品です。『卵スープ』は、卵、鶏肉、玉ねぎ、チンゲンサイ、にんじんを使用したスープです。この献立は、卵の除去食です。アレルギー食対応の児童は、保温ポットでの配缶になっています。野菜の風味をいかした優しい味つけになっていて美味しかったです。 ![]() ![]() 2年阪神電車出前授業![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日(火)の給食
今日の献立
豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 きくなとはくさいのごまあえ ごはん 牛乳 『さつまいものみそ汁』は、にぼしでだしをとり、鶏肉、さつまいも、にんじん、もやし、青ねぎを使用した具だくさんのみそ汁です。鶏肉はやわらかく、さつまいもはとても甘くて美味しかったです。『きくなとはくさいのごまあえ』は、旬のきくなとはくさいをゆがき、砂糖、うすくちしょう油で作ったタレをかけいりごまをふり、あえています。 ![]() ![]() 12月2日(月)の給食
今日の献立
和風焼きそば きゅうりのしょうがづけ きゅうりのしょうがづけ ソフト黒豆 かつおぶし(袋) ミニコッペパン 牛乳 『和風焼きそば』は、豚肉を主材に、にんじん、ピーマン、キャベツなどを使用した和風味の焼きそばです。喫食時にかつおぶしをかけていただきます。『きゅうりのしょうがづけ』は、蒸したきゅうりを、しょうが風味のタレにつけ味を含ませています。『ソフト黒豆』は、やわらかく乾燥させた黒豆です。小袋に入っています。甘くて美味しかったです。 ![]() ![]() |
|