地区別児童会・集団下校

本日(水曜日)、今年度2回目の「地区別児童会」をおこないました。
毎日集団登校をしている地区ごとの班で集まって、集団登校でのきまりについて確認したり、登下校中の道であぶないところはどこかについて確認したりしました。また、夏休みのくらしで気をつけなければならないことについても話しあいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月3日の給食

今日の献立は、

・チキンパエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか
・おさつパン
・牛乳

「チキンパエリア」は鶏肉とピーマンなどの野菜をオリーブ油で炒めた後、米、調味料などを加え、ミニバッドで蒸し焼きにします。

今が旬の「すいか」は、1年に1回登場します。1玉のすいかを64個に切りわけます。鷺洲小学校は16玉のすいかを切りわけました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

着衣泳(6年生)

本日(水曜日)、6年生の水泳学習で「着衣泳」を行いました。
着衣泳は、水の事故を未然に防ぐため、プール等での水着での泳ぎと違う泳ぎの難しさを体験し、そこから不慮の事故に出会ったときでも落ち着いて対応できるための方法を学ぶことを目的に、本校では6年生でおこなっています。
服を着たまま水の中に入ると、水を吸った服がとても重くなり、思うように動くことができませんでした。空気を含んだペットボトルをしっかり抱えて浮かぶという練習もして、もしおぼれてしまった人を見つけたらどのような方法で助けることができるかについても学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月2日の給食

今日の献立は、

・ゴーヤチャンプルー
・五目汁
・あげ焼きじゃが
・ごはん
・牛乳

「ゴーヤチャンプルー」は年1回だけ7月に使用できるにがうりを使った沖縄料理です。
かつお節が1人1袋つきます。食べる前にかつお節をかけることで、風味と旨味を添えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

ことしの学校のめあて(児童会活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
運営委員会のみなさんが、学校の「めあて」を書いたすてきな掲示物を作成してくれました。ことしの学校のめあては「いつでも笑顔で助け合えるさぎすっこ」です。
めあての決定までは、まず全学年からキーワードを募集して、それらを使った案を運営委員会が3つ作成しました。3つのうち、全学年からの投票で、このめあてが選ばれました。
掲示物は、運営委員会のみなさんが休み時間にコツコツと作業をして仕上げてくれました。先週までは管理作業員室前の掲示板に張られていたのですが、裏側にも虹の絵を描いて、1階廊下の「にじ文庫」スペースに張り替えました。本校正門を入ると、空に輝く虹が見え、とても明るい雰囲気になりました。
さぎすっこのみんなが、この虹を見て笑顔になり、困っている人を助けられる優しい人でいてくれることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31