令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

ふれあいまつり1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第41回池島ふれあいまつりです。朝から最後の練習のために講堂に集まりました。

ふれあいまつりリハーサル3

最後に、全学年と教職員で合唱と合奏です。
23日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいまつりリハーサル2

続いて4・5・6年生
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいまつりリハーサル1

火曜日から延期になっていた「ふれあいまつりリハーサル」をしました。
まずは1.2.3年生が、池島公園のステージで合唱と合奏のリハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2

税の習字

画像1 画像1
 
租税教室の学習をした児童の作品です。港区民センターに展示していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 朝会(全、講堂)+給食調理員さんに感謝の手紙を渡す会・給食週間(20〜24日) 6年生駅伝合同練習(13:30〜14:20、港中学校)
1/21 トップアスリートふれあい事業(1・2年、エベッサ大阪チア、3h) 先掃除・5時限目終了後下校・いきいき百歳体操
1/22 スクールカウンセラー
1/23 かけ足
1/25 土曜参観 はぐくみネット授業

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

非常変災時の措置

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり