学習の様子 4年
図工「版画」は彫刻刀の安全な使い方を学習した後に作業に取り掛かります。
社会「堺市の包丁づくり」について盛んなわけを資料から考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
体育「ラインサッカー」は、ルールを確認しながら、パスを意識するために体育館で活動しました。
フットサルのようにたくさん動けるようにがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「1000より大きい数をしらべよう」は、百や千のまとまりや万の位等を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
国語「おはなしをかこう」は教科書の視写をしながら、自分のお話作りの進め方を知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校生活の様子
健康運動委員会の児童は、みんなが安全に運動できるように朝から的当てや駆け足の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|