学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

1月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ごはん、牛乳、筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、黒豆の煮ものです。

☆給食クイズ☆

「黒豆」には、どんな願いがこめられているでしょう?
1. 頭がよくなりますように
2. お金がたまりますように
3. まじめによく働けますように

答えは、 3. まじめによく働けますように です!

黒豆はおせち料理の一つで、「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いがこめられています♪

1・2年生 体力向上週間「なわとび練習」スタート!

 今週から2月7日までの20分休み、体力・運動能力の向上をめざしてなわとびに励みます。コツコツと練習したら、できる技も増えてくることでしょう。あきらめずに取り組んでいこうね。できたらうれしい!寒さにも負けずに。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数「正方形と長方形の面積」

正方形や長方形の面積の求め方を生かして、複雑な形の図形の面積を求めます。自分の考えを伝え合い、よりよい求め方を見つけ出していきます。自分では考えられなかった新しい方法を友だちとともに学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、コッペパン、牛乳、はくさいのクリーム煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ 豚肉とさんどまめのオイスターソースいため、みかんジャムです。

冬が旬のはくさいを使ったクリーム煮。はくさい、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイ、しいたけを、たっぷりの牛乳とクリームで煮込んで作ります。
栄養満点で、体がポカポカに温まりました♪

避難訓練 〜阪神淡路大震災30年目をむかえて〜 その1

 阪神淡路大震災30年目のこの日。震災について学び、避難訓練を行いました。震災が起きた時の様子や海外からの救助隊の活動など。震災を受けた当時の子どもたちの作文など、学年の実態に合わせて学びました。
 避難の放送がなった後、素早く身を守る行動をとって運動場に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 発育測定1年 なわとび練習(〜2/7) 避難訓練予備日 どんぐり
1/21 社会見学5年 放課後ステップ5年
1/22 歯と口の健康教室6年 パタポン1・2年 入学説明会15:00 放課後ステップ4年
1/23 児童集会 パタポン3・4年 クラブ クラブ見学会3年
1/24 社会見学3年 パタポン5・6年 昔遊び1年 スクールカウンセラー
1/25 休業日