☆学習参観・学級懇談会にお越しいただきありがとうございました。さぁ、いよいよ残り4週間です。今年度最後まで引き続きご協力をよろしくお願いいたします。《今後の行事予定》25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の休憩場所、多気SAに到着しました。しんどい人もバス酔いの人もいません。天気も快晴です。スペイン村に向かいます!

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
 さあ、待ちに待った修学旅行です。5年半、ともに学んできた仲間たちと最高で最幸の修学旅行となることを目標にがんばりましょう!
 出発式も終えて、1組は予定時刻通りに出発しました。
 保護者のみなさん、早朝からたくさんのお見送りありがとうございました。「いってきます!」

学習のようす【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カウントダウンカレンダーもついに「あと1日」に。修学旅行もいよいよ明日となりました。約束と時間を守って、「最幸の」思い出をつくろうぜ!

 保護者のみなさん、明日からの2日間のホームページは修学旅行スペシャルの予定です。子どもたちのようすをお伝えします。お仕事や家事、用事の合間にアクセスしてください。

学習のようす【1・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組はカルタ遊び。手を頭の上に置いて、先生が読む札に合った札を取っていました。結果はどうだったかな?何をやっても楽しく活動する1年生です。すばらしい!

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週に迫ってきた「おもちゃランド」の準備に忙しい2年生。2組は「おもちゃランド」の役割を決めていました。あれもこれも大事な役割です。みんなで分担しながら、すばらしい「おもちゃランド」にしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 【朝会】 睡眠光学ラボ(5,6)
1/22 定時退勤日
1/23 【集会】 クラブ活動 なかよし班リーダー引継ぎ式(5,6年)
1/24 給食週間(〜30日) 駅伝大会(4)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料