☆今日は今年度最後となる学習参観・学級懇談会です。何とか時間をつくって、子どもたちの頑張りをぜひ見に来てください。○徒歩でお越しください ○保護者証を身につけ、スリッパを持参して、正門からお入りください ○《今後の行事予定》21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日 27日(木)児童集会 社会見学(3年) クラブ活動(最終) 28日(金)卒業を祝う会 C−NET
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
学習のようす【1・3年生】
学習のようす【2・4年生】
第51回淀川区新春たこあげ大会
学習のようす【1・4年生】
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【3・6年生】
キラキラチェック
1/16 委員会活動
学習のようす【2・4年生】
学習のようす【3・6年生】
学習のようす【1・5年生】
児童集会
1/15 おはなしわくわく
あれから30年…
学習のようす【1・4年生】
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習のようす【2・5年生】
2年3組は年賀状の書き方。想いを込めてていねいに書いていました。想いが届きますように。
しかし、世間ではだんだんと年賀状じまいの流れが。こういった学習もそのうちやらなくなり、「年賀状ってなに?」「昔はあったのよ」なんてことになるかもしれませんね。
学習のようす【1・6年生】
明日は社会見学に行く6年生。3組は一足早く『2学期ありがとう!クリスマス会』。がんばった2学期をみんなで祝っていました!
学習のようす【3・4年生】
4年2組理科は「冬の夜空」の学習。夏や秋にも夜空の星を観察しましたが、冬の夜空にも明るさや色のちがう星があります。空気が澄んでいることもあり冬の夜空の星はとてもきれい。冬休みも観察してね。
学習のようす【4・6年生】
?Thank you for teaching in a way that's easy to understand.
学習のようす【2・5年生】
5年2組国語は「日本語と外国語」の学習。日本語といろいろな外国語を比べようをめあてに取り組んでいました。英語、フランス語、中国語、韓国語だけでなく、本当にたくさんの外国語があるんですね。タブレット端末を使って、自分が決めた外国語で、自分が決めた言葉を調べていました。覚えた言葉があれば、おうちの人にも教えてあげてね。
10 / 141 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:167
今年度:34234
総数:261556
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/20
【朝会】 睡眠光学ラボ(5,6)
1/22
定時退勤日
1/23
【集会】 クラブ活動 なかよし班リーダー引継ぎ式(5,6年)
1/24
給食週間(〜30日) 駅伝大会(4)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 1月号
5年 1月号
4年 1月号
3年 1月号
2年 1月号
1年 1月号
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年 冬休み号
3年 冬休み号
2年 冬休み号
1年 冬休み号
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト