1月16日(木)昼休み
気温も下がり、どんどん寒くなってきました。
運動場では、たくさんの児童がおにごっごやドッジボールなど 寒さに負けず、元気に遊ぶ姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日(木)児童集会
今日のゲームは、キャラクタークイズでした。
今流行りのキャラクターがたくさん出てきました。 班のみんなで考えて答えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ふゆをたのしもう(1年 生活)
生活科では「ふゆをたのしもう」の学習をしています。
先週はとても寒かったので、バケツや砂場のシートにたまった水が凍りました。 自然にできた氷に子どもたちは驚いていました。 風を袋に集めたり、テープをなびかせたりして楽しみました。 これから、凧あげも予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は国語の時間にグループで「かるた作り」をしました。 自分たちで作ったかるたでたくさん遊び、大盛り上がりでした。 持久走(4年・体育)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週より3学期の体育が始まりました。持久走では、自分のペースをつかんで走る児童が増えました。かけあし週間が楽しみですね。 【書写】 講堂でした書初めの「春を待つ」を教室にて掲示しています。来校された際はぜひご覧ください。 |
|