子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

毎日練習(国際クラブ)

画像1 画像1
画像2 画像2
国際クラブの発表会に向けて、今日は昼休みも国際クラブの時間も練習です。ソンセンニムに教えてもらいながら、楽器を弾きながら隊形移動の練習もしていました。6年生がみんなをリードして移動していきます。1年生も2年生もソンセンニムのお話をしっかり聞いてがんばって練習していました。6年生がとても頼もしいです。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※中浜小学校の給食週間は、1月20日から1月24日までです。
 今週は、給食時間に、給食の歴史について放送したり、
 集会で、給食クイズをしたりします。
 給食委員会のみんなが活躍しますよ。

 あじのレモンマリネは、国産レモンの汁を絞って作った、たまねぎ入りのつけだれが風味よく、しっかりしみこんでいます。あじにでんぷんをまぶしてカラッと揚げているので、サクッと、じゅわっとした食感が食欲をそそります。

 コッペパンには、優しい甘さのみかんジャムをつけて食べます。

 野菜がいっぱいのてぼ豆のスープ煮、デザートの白桃(カット缶)と一緒に今日もしっかり食べました。


今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童朝会では、「給食週間」についてお話しをしました。
全国学校給食週間は、1月24日〜1月30日ですが、中浜小学校では、今日から24日の金曜日までを給食週間に設定しました。
給食週間の間、給食委員の人達が毎日給食の時間に学校給食についての話や事前に好きな給食のアンケートを取った結果発表をします。木曜日の児童集会の時間に、給食クイズ大会。来週の児童集会のときには、給食調理員さんにメッセージをプレゼントすることになっています。給食委員の子ども達が活躍する取組がいっぱいです。とっても楽しみです。

1/20 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)、今日の予定です。
今日から金曜日まで「給食週間」です。給食委員の子ども達が、いろいろな取組をしてくれます。

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 さばのカレーたつたあげはカレーの風味で食欲が出る献立です。3時間目ぐらいから、カレーとさばの香ばしい香りが運動場に漂ってきて、その香りでも食欲をそそられました。ごはんによく合うおかずです。

 名前の通り具だくさんの五目汁と、きゅうりの甘酢づけと一緒に今日もしっかり食べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

いじめ防止基本方針

ほけんだより

調査・アンケート 等

学校安全マップ

学校のきまり