敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

重要 明日は150周年特別参観です。

明日は、150周年特別参観です。子どもたちは通常通り登校となりますが、保護者のみなさまの参観は3時間目となります。以下の点にご注意いただきますようお願いいたします。
10:10〜10:40東門(運動場側の門)を開けます。それまでは東門前で並んでお待ちいただくことになりますので、ご了承ください。
・来校される際は「入校証シール」を見える位置に貼ってください。
・自転車でお越しの方は運動場に駐輪してください。
自転車の駐輪台数に限りがあります。できる限り徒歩でのご来校にご協力ください。
・体育館へは、土足のままで結構です。保護者用に出入口は、体育館南側の2か所を予定しております。
体育館では立見での参観となります。場所取りなどはご遠慮ください。多くのみなさまがご参観できるようご協力をお願いします。
・当日は多くの保護者のみなさまが来校する予定をしております。会場の体育館での収容人数の関係により、多目的ホールにてチームズ中継を視聴していただくことも考えられます。あらかじめご了承ください。
・低学年図工室にて、学校のこれまでの歴史をふりかえる「思い出ルーム」を設置しております。そちらもぜひご覧ください。

6年 卒業遠足

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業遠足

6年生は、ひらかたパークへ卒業遠足に行きました。
寒さに負けず、アトラクションを目一杯楽しみました。

絶叫系に初めてチャレンジした人、何度も同じアトラクションに行った人、みんな笑顔で過ごしていました。

卒業まで後3ヶ月。
思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7(2025)年度 就学援助制度の申請について

保護者の皆様へ
「令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ」のリーフレットを配付しております。申請される場合はリーフレットとお知らせをよくお読みいただき、『申請書』と必要な『証明書類』を期限までに事務室へご提出ください。よろしくお願いいたします。

 <申請期限>  早期2: 3月12日(水)
         一般1: 5月12日(月)
         一般2: 6月30日(月)
 <問い合せ先>
  学校運営支援センター就学支援グループ
           TEL:06-6115-7653
  
  大阪市立敷津浦小学校  事務室
           TEL:06-6681-0010
           
 <提出先>  
 〒559-0014 住之江区北島2-9-22
    大阪市立敷津浦小学校  事務室

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

交通安全マップ

学校安心ルール・学校のきまり

いじめ防止基本方針

お知らせ