11月13日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん なまりぶしのしょうが煮 なめこのみそ汁 ほうれんそうのごまあえ 牛乳 今日の献立のなまりぶしのしょうが煮は、ミニバットになまりぶし、調味液、せん切りのしょうがを入れて、焼物機で煮ています。 なめこのみそ汁は、なめこ、とうふ、うすあげ、だいこん、にんじんが入ったみそ汁です。 ほうれんそうのごまあえは、ゆでたほうれんそうにすりごま、砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、いりごまをふり、あえています。 今日は和食の献立で、どれもとてもおいしかったです。 11月11日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・いちごジャム 豚肉のバジル焼き スープ うずら豆のグラッセ 牛乳 今日の献立のスープは、鶏肉、キャベツ、だいこん、にんじん、グリンピースが入っています。優しい味の、チキンブイヨンと素材の味が感じられる一品でした。 うずら豆のグラッセは、熱湯に浸したうずら豆を、釜で柔らかく煮ています。砂糖、塩、オリーブ油で味付けした、洋風の煮ものです。ふっくらと炊きあがった豆は、とてもおいしい一品でした。 11月7日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おさつパン 白身魚フリッター ミネストローネ ブロッコリーのサラダ 牛乳 今日の献立の白身魚フリッターは、170度の油でからりとあげています。 ミネストローネは、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、トマト缶、にんじん、にんにくが入っています。にんにくとオリーブ油で香りよく仕上げた具沢山のスープです。 ブロッコリーのサラダは、焼物機で蒸したブロッコリーに、砂糖、こしょう、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせたドレッシングをかけてあえています。 どの献立もとてもおいしかったです。 11月6日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ビビンバ わかめスープ いもけんぴフィッシュ 牛乳 今日の献立のビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉を甘辛くいためた具と、だいこん、ほうれんそう、もやし、にんじんをあえた具をごはんにかけて、食べる時に混ぜていただきます。作るのに手間のかかるぶん、おいしさも格別でした。 11月5日(火)の給食![]() ![]() ごはん 豚肉のコチジャンいため 鶏肉とはるさめのスープ きゅうりのナムル 牛乳 今日の献立の豚肉のコチジャンいためは、豚肉とだいこんを使用し、にんにくで風味を加え、コチジャンを使って甘辛い味つけにいためています。 鶏肉とはるさめのスープは、鶏肉、はるさめ、はくさい、にんじん、白ねぎ、わかめが入ったスープです。はるさめのつるつるとした食感を楽しむことができる一品です。 きゅうりのナムルは、焼物機で蒸したきゅうりに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ごま油、いりごまで作ったタレをかけ、あえています。 どの献立も、とてもおいしかったです。 |
|