【3年生】卒業文集の作成
3月14日(金曜日)の卒業式まで2か月を切りました。卒業文集作成に取りかかっています。どんな文集ができあがるか楽しみですね。
【できごと】 2025-01-20 17:28 up!
【2年生】道徳の授業
1組では「挨拶は言葉のスキンシップ」という読み物教材、2組では「コトコの涙」という読み物教材に取り組みました。
【できごと】 2025-01-20 17:11 up!
【1年生】百人一首大会に向けて
来週火曜日(28日)に行われる「百人一首大会」に向けて教室で練習に取り組んでいます。
【できごと】 2025-01-20 15:04 up!
【3年生】英語の授業
教科書の「AI」に関する文章を読みながら、「AI」について英語で議論しています。
【できごと】 2025-01-20 14:56 up!
【3年生】数学の授業
「三平方の定理」の学習で、特別な三角形について学んでいます。いわゆる三角形定規の三角形ですね。
【できごと】 2025-01-20 14:54 up!