ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

生徒会集会より

各委員会と生徒会からのメッセージは、感染対策などの季節に合ったものや、一年の締めくくりをイメージしたものがありました。

いずれも、今、しなければならないものです。
目標をしっかりと意識して、今という瞬間にベストを尽くしましょう。
立派な発表、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 公式戦より

サッカー部の顧問の先生から届いたコメントです。

昨日もブロック大会があり、勝利することができました。接戦をものにできた昨日の勝利は、次の試合に向けてのモチベーションアップという意味でも大きな価値があると思います。
また次も頑張ります。

日々努力しているサッカー部。学校生活もしっかり取り組んで、誰からも応援してもらえる部になってください。
連勝、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 公式戦より

サッカー部は、ブロック大会に挑み、顧問の先生から勝利したと報告がありました。

これまで、勝っても負けても、試合から得られたものはたくさんあったはずです。
次も全力で挑めるよう、課題整理しておきましょう。
おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 総合的な学習の時間より

6限目、1年生は講堂で百人一首の学習をしていました。かるたで楽しみながら、集中して取り組んでいました。

目の前ある札が上の句で取られてしまう事ほど、悲しいことはないですよね。本番の大会で周りが絶句するぐらいのスペシャリストになれるよう、特訓してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 将来に向けて

6限目、3年生は、教室で面接での質問や履歴書についての学習をしていました。就職差別と言って、応募者の適性や能力と無関係な質問をされる時代もあったという話でした。

過去にあった出来事と感じたかもしれませんが、おかしな事におかしいと言えていないことが世の中にはたくさんあります。皆さんが何事にもしっかり取り組み、みんなが笑顔になるより良い社会に変わっていくことを願います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 (A週)
生徒会集会
1/22 私立出願
新入生保護者説明会
1/23 国際クラブ