AEDの実践
校医の先生からアドバイスをいただきながら、参加者がAEDの実践練習をしています。
やわらかいベッドの上では心臓マッサージが難しいので補助の板が必要になること等、様々な知見を得ることができました。 ありがとうございました。 学校保健委員会
身近で人が倒れる場面に遭遇したときに迅速に行動に移すことができるように、胸骨圧迫とAEDの使用法について学びました。
近くのAEDがどこにあるか把握し、いざというときに備えましょう。 研究授業
本日も数学の研究授業が実施されています。
標本調査の学習です。母集団、標本、無作為な抽出といった言葉の意味を学び、どういう風にすれば適適切な調査ができるのかを考えました。 積極的に意見が出ていました。 学年集会
3年生の学年集会では、担当の先生の体験から、英語を学ぶ大切さや、様々な文化に触れる大切さについてのお話がありました。
今は受験のための勉強かもしれませんが、いつかその勉強が、実際の生活の役に立つ日が来ます。 受験に向けて、しっかりと切り替えができている3年生。あと少し、最後までがんばりましょう。 研究授業
今日は総合教育センターからスクールアドバイザーの先生をおまねきし、研究授業を実施しています。
2年生国語科の授業では、「小さな手袋」を題材に、場面ごとの登場人物の心情を読み取る学習をしました。 |
|