〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

4月15日 1年算数

数字の書き方を確認しました。「3」と大きく指で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 見守り隊の皆さんと

今朝の全校朝会では、地域で毎日子どもたちの見守りをしてくださっている見守り隊の方々に来ていただき、子どもたちと今年もよろしくお願いしますの挨拶をしました。見守り隊の方にしっかりと挨拶して気持ちよく登下校できたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 1年給食

今日の献立はビビンバとトックです。6年生がお手伝いをしてくれています。まだスプーン持ったらだめだよと、声をかけてくれたりストローの用意を手伝ってくれたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 4年社会

社会科では大阪府を中心に学習していきますが、今日は都道府県の学習をしました。馴染のある都道府県が子どもそれぞれにあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 地区児童会

住んでいる地域ごとに集まっています。1年生を迎えてお互いに自己紹介をしています。学年を超えて更に仲良くなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 手洗い・うがい強調週間
C-NET
ZOOM
防災授業(4年・6年)
1/22 手洗い・うがい強調週間
給食週間
ZOOM
色覚検査1年
栄養指導4年
1/23 手洗い・うがい強調週間
給食週間
スクールカウンセラー来校
1/24 手洗い・うがい強調週間
給食週間
令和7年度入学説明会
(受付 14:30~14:45)

学校だより

大阪市いじめ対策基本方針

学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学びの庭

学校安心ルール

学校のきまり