手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

11月8日(金)給食献立

画像1 画像1
豚肉と野菜の炒め物、イワシのつみれ汁、かぼちゃういろう
つみれとは、魚肉や畜肉等で作った種を用いた団子状の食品のことを言います。おでんや鍋料理の具や、つみれ汁などによく用いられます。
使用される魚は地域によって異なり、関東のイワシ・アジ、九州・日本海沿いのトビウオなど青魚の場合も、北海道のスケソウダラ、関西のエソなど白身の場合もあり、使う種類によって仕上がりの見た目が異なります。材料には、臭み消しに味噌や生姜を加える場合や、好みで刻み野菜や刻みきのこ、場合によっては食感を変えるためすり身ではない魚介類の刻んだ大き目の身を加えることもあります。今日の給食のメニュー,イワシのつみれ汁につかわれています。
つみれにみそがよく絡んでいて、そして弾力のある食感でした。

11月7日(木)給食献立

画像1 画像1
ほうれん草のグラタン、スープ煮、リンゴ
グラタンは、フランスのドーフィネ地方が発祥の地と言われる郷土料理から発達した料理です。「オーブンなどで料理の表面に焦げ目を入れるように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味します。この調理法を用いたものはすべてグラタンであり、デザート用に作られるものなどもあります。マカロニがベースとして入ることが多いです。グラタンはフランス料理なんですね。今日はほうれん草のグラタンが出ました。とてもソースが濃厚でした。

11月6日(水)給食献立

画像1 画像1
エビフライカレーライス、カリフラワーのピクルス、いり黒豆
エビフライは、海老を多量の食用油で揚げた日本発祥の料理です。日本で開発されたフライ料理の一つであり、代表的な洋食料理です。エビフライカレーライスとして給食では出ました。ぷりぷりサクサクで辛めのルーにあいとても美味でした。
ごちそうさまでした。

11月5日(火)給食献立

画像1 画像1
焼きシュウマイ、中華ミソスープ、ツナと野菜のオイスター炒め
焼売(しゅうまい、広東語: シウマイ)は、豚の挽肉を小麦粉の皮で包み蒸し調理した中華料理の点心と日本では認識されています。豚肉以外の肉を使うこともあり(肉類を使わないものもある)、皮も小麦粉以外のこともあれば皮を用いない焼売もあり、明確な定義は存在していません。蒸すことが多いですが、鉄板で加熱する「焼き焼売」、油で揚げる「揚げ焼売」、スープに入れる「水焼売」などもあり、これらと区別するために「蒸し焼売」と呼ぶこともあります。今日の給食には焼きシュウマイが登場しました。
皮はパリッと中はジューシーおいしかったです。
食材に感謝を込めてごちそうさまでした。

11月1日(金)給食献立

画像1 画像1
なまり節の生姜煮、なめこの味噌汁、ほうれん草のごまあえ
なまり節とは、生のカツオを解体し、蒸す、茹でるなどの処理を施した一次加工食品です。特に関西では生節(なまぶし)ともいいます。原料としてカツオ以外にマグロやサバを使うこともあります。なまりぶしは程よい柔らかさで醤油もよくしみていておいしかったです。
なめこの味噌汁は良い出汁がとてもよく出ていて、ほうれん草のごまあえはシャキシャキでした。
ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 栄養指導1・2年
1/22 栄養指導3・5年
1/23 栄養指導4年
ICT教育アシスタント来校
1/24 栄養指導6年
スクールカウンセラー来校
給食週間
1/27 児童集会(学校保健委員会)
クラブ活動(見学会)
給食週間

学校だより

学校評価

児童の安心・安全

スタディサプリについて

学習者用端末等貸付について

いじめ防止基本方針