2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

1年生 総合の学び合い

画像1 画像1
本日
1年生の教室で
総合の学び合いを
見ることができました。

来週に行く遠足の
説明をしていました。

おやつにチョコレートは
とけるからだめですよ。
と説明すると
「先生、とけるチーズは?」
「それはとけていいので構いません!」

4年生 社会科の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
社会科の学び合いを
見ることができました。

地域の伝統的なお祭りとして
天神祭りの学習が
スタートしました。

まずは、天神祭りが
どんなお祭りなのか
というビデオ視聴からの
始まりです。

4年生 図工の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
図工の学び合いを
見ることができました。

作品展に向けての準備が
スタートしました。
4年生は
何をつくるのでしょうか?

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

かさの学習で
0,8リットルは
1リットルと
どういう関係?という
原理的な課題に
取り組んでいました。

このような基本の問題は
案外難しく
そこかしこで
聞き合いが行われて
いました。

2年生 図工の学び合い

画像1 画像1
本日
2年生の教室で
図工の学び合いを
見ることができました。

11月16日の作品展に向けて
子どもたちの作品作りにも
気合が入ってきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 スクールカウンセラー来校
1/22 特別校時5時間授業
1/23 クラブ活動12(クラブ見学)3年生6H授業
1/24 入学説明会 3年生5H授業

校長 講話

大切なお知らせ

その他

運営に関する計画

いじめ防止関連

全国学力学習状況調査結果

交通安全マップ

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査

学校安心安全ルール