SUN年生 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、とても気持ちのよい遠足となりました。長居公園では班のメンバーで話し合い、考え合いながら、オリエンテーリングをしました。みんな一生懸命に頑張っていましたね。何点とれましたか?結果はまた廊下に貼り出すので楽しみにしておいてください。
行きも帰りもしっかりマナーを守って過ごすことができていた皆さんは、とても素敵でした。今日の楽しかったことなどはお家の方へいっぱいお話して下さいね。

4年生 生き物探し

画像1 画像1
正門前、中庭、体育館裏などたくさんの場所を周り、生き物や植物を探しました。地面をよく見ると、たくさんの植物があることにこどもたちも興味津々!!歩くとき、ふと地面を見て、なんの植物かなと立ち止まってみるのもいいものですね。

生き物探し〜答え合わせ〜

画像1 画像1
昆虫の専門の先生、植物の専門の先生から自分たちが知らない話を聞き、学校の中にこんなたくさんの種類の虫や植物があることがわかりました。「生き物の多様性」、「生き物たちのつながり」の説明を聞き、学びを深めることができました。

6年 非行防止教室

画像1 画像1
6年生では、3時間目に児童集会室で「非行防止教室」を行いました。「人の気持ちを考えること」と「知らない人とつながってはいけない」という2つのテーマのお話でした。
SNSを使うときは、個人情報を教えない。写真を送らない。絶対に会わない。 なにかあれば周りの信用できる大人に必ず相談するということを学びました。
今後スマートフォンの使い方、SNSの使い方には十分注意しましょう!

5年生☆遠足特別通信

画像1 画像1
雨が降り始めたので、館内でお弁当&おやつタイムをゆっくり過ごし、今から平野小学校へ帰ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 全学年4時間授業 給食後下校
1/23 避難訓練(地震・津波)  3年クラブ活動見学(6時間目)
1/24 新1年生入学説明会(15時より体育館にて)
1/27 5年社会見学(2クラス)  2・4・6年かけ足週間(〜31日まで)