黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

おいしい給食いただきます!

まだまだ残暑が厳しい毎日が続いています。
「えっ!今って秋?」とつぶやく1年生の気持ちがよくわかります。
モリモリ食べて、残暑を乗り切りましょう(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2

交流学習の前に

自分達の学年や学級のよいところについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの神秘

教科書には、拡大されたヒトの受精卵の写真が掲載されています。
実際の大きさをイメージし、子ども達は驚いていました。
画像1 画像1

空気をとじこめよう

大きなビニル袋を手に「空気」を集めています。
目に見えない「空気」を集めると・・・
ビニル袋がどんどんふくらんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばって〜

教室で見つけました。
学級を楽しいものにしようと工夫しているようすが伝わってきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 13:40頃下校
1/22 クラブ活動
1/23 6年中学校部活動見学 スクールカウンセラー来校

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他